鍼なザウ日記

起動。またまた書き始める。
今日は日差しは暖かいものの、風はちょっと冷たくて、日が陰ってくると肌寒く感じるほどだった。なかなか安定しないのう。
昨日書いた「気が上がる日」の話だが、ここ数日はそれほどでもなかったようだ。むしろゴールデンウィークの三連休あたりが、暑くてそんな感じだったかと思う。

        • -

ふと気がつく。私は静かさをベースにした生活をしているんだなあ。
だから、うるさいのや賑やかしいのや、頭の中に情報がいっぱい詰まって収拾がつかずに溢れさせている人やなんかがいると、すぐに気がつく。日常生活でもネット上でも。
例えば喫茶店で、隣にそういうおしゃべりをする人が座れば、残念ながら私は退散するし、例えばそういう人のサイトであれば、結局は読むのをやめてしまう。話が脱線するのは別に構わないのだが、なんか「雑音ばかり」という気がしてくるのだ。
そしてそれは、背景が静かか、生活のベースが静かか、独りになる時間があるかどうか、その辺になんか違いがあるんじゃないかと思う。

        • -

「比較的」でしかないのだが、リナザウを使う人は、理系っぽい人が多かったように思う。Palmユーザーの運営するサイトが読み物中心の文系っぽさを醸し出していたのと対照的だった。
今どき理系・文系で分けるのもどうかとも思うが、確かにPalmは文系営業サラリーマン、リナザウは「サーバー管理などお手の物」のエンジニア、そんなユーザー層が中心だったように感じる。もちろん例外は多々あるのだが。イメージで。
ワタシ?う〜ん、理系アタマで文系就職したサラリーマンが転職して、得体の知れない(どっちでもない)総合職(とは言わないか)になり、結局は小・中学校時代以来の趣味である「遊ぶためのデジタル」に戻ってきた、という感じか。
「実用のデジタル」については、サラリーマン時代にそういうのを押し進める仕事を経験した。そういうシステムの危うさ、非人間さ、「人減らしのためのデジタル」という切なさ。そんなのはもううんざりだ。人間不在のテクノロジー
・・・何書いてんだ、俺は?
でもそういう自分でもわけわからない文が湧き出すのが、一番おもしろいのかもしれない。今書き出してみて初めて、「そんなことを感じていたのか!」とハッと我に帰った。

        • -

なんか、いつまでたってもEBtをインストールしないなあ、俺は。
ということで、「Oh! PDA web log」さんの連載記事を、せめてテキスト部分だけでも保存して、ブンコビューアで読み始めた。
おや?そんなにインストールは難しくないのかな?
http://oh-pda.cocolog-nifty.com/tobi/2005/02/4ebt_ebt.html
なんかアプリ本体以外にもインストールするものがあると聞いただけで、怖じ気づいてしまっていたのだけど、PalmのNS Basic RuntimeやMathlibのようなものか。入れればいいだけの話か。
思い立ったが吉日、さっそくやってみよう。

                                                          • -

title:2005/05/17 17:38:05
ついにEBtインストール完了!
起動、使用開始。記念すべき第一メモだ!
抱負としては、このアプリを道具として、自分のためになるように使うぞ!決してアプリに自分が使われることのないように・・・。

                                                          • -

title:2005/05/17 17:39:50
鍼灸師なんて変わったのが多いから、私なんてずっと普通な方だ。
・・・なんて言ったら鍼灸学校時代のクラスメートに笑われるかな?
本当に鍼灸学校にはいろんな人がいて、まるで動物園のようだった。
いろんな世界から集まった様々な経歴を持った人間の集団。世代も多岐に渡る。そんな多種多様な学生たちを結び付けていたのは、やっぱり人間というものに対する興味であろう。

                                                          • -

title:2005/05/17 17:51:40
まだまだこのEBtの使い方はよくわかってないけど、まあ間違いなく常に立ち上げておくタイプのアプリだよな。
問題はどういうふうにリンクを作って、断片を結び付けて行くか。そしてその作業をしながら過去に書いたメモに目を通し、思いもよらなかった新たな発見をするか、ということ。らしい。Oh! PDAさんの受け売りです。

                                                          • -

title:2005/05/17 17:53:58
なんか変なところに新規メモを作っちゃった気がする。まあ、気にしない気にしない。後で移動すればいいんだろうし。
この「後で移動すれば良い」という感覚が微妙に心地よい。つまり、自分が今いったいどこに、どういう位置付けのフォルダや階層に、なんという項目に、なんの目的で書いているか、そういうことを全く意識せずに、書く内容だけに集中して入力して行ける気がする。
普通それをするとメモの散逸の可能性が高まるから、なかなか大胆に「ハイ次のメモ!」とは行けないんだが。
「後で整理すれば良い」という安心感は、強い。

                                                          • -

title:2005/05/17 17:59:12
インストールが済んでしまえばどうということもない、ただ手順に従えば良いだけのことだったのだが、なんかやっぱりリナザウPalmに比べてハードルが高いような気がする。その違いはなんなんだろう?よくわからないが、やっぱり「直観的かどうか」のような微妙な部分にその秘密があるんだろうな。
または、Palmの方が普段自分が慣れ親しんできた手帳の予定表や住所録に近いから、どう使ったらいいかすぐに理解できる、ということだろうか。

                                                          • -

title:2005/05/17 19:52:11
なるほど、メモのリンクが回転し始めたぞ!これがEBtを使いこなすのが難しいとされる部分だな。話には聞いていたけど。
要するに、どこかに自分の拠点となるルートをつくる必要があるんだろうな。
とりあえず、今日の「鍼なザウ日記」はどうしよう?今日の日付のメモを集めて(自動的に集まるのかな?それとも「最近のメモ」を使う?)、それをテキストで書き出し、メールで送るなどして、見通しの良いiBook上で編集・削除・推敲なんぞしようか。

                                                          • -

title:2005/05/17 20:18:13
ただ今、近所の喫茶店。一日の業務を終えて、夕飯食って、ゆったりとした時間を過ごす。いや、おひるね堂で待機中はいつもゆったりした時間が流れてるんだけど、患者さんが来ると私にとっては場が一転するからなあ。そして、お部屋の力も借りて、患者さんの波を鎮めるというわけ。
茶店リナザウ。いい時間だなあ。
今度は逆に、私が鎮められる、と。

                                                          • -

帰宅して、有線LAN接続成功。
PLANEXのCF-10T経由。刺して普通に設定しただけですぐに使えた。
イイ!(・∀・)
・・・そしてiBookに送って推敲の上、完全な雑記状態のままでアップしてみます。